カトリック的雰囲気の中で、父なる神に祈り、感謝する心を養い育て、幼稚園生活を通して一人ひとりの大切さを体験できる

京都 精華町にある精華聖マリア幼稚園

精華聖マリア幼稚園
「 〜 4月のことば 〜 」

精華聖マリア幼稚園

〒619-0243
相楽郡精華町南稲八妻丸山2
TEL:0774-94-2059
FAX:0774-94-2274

新園舎ができるまで

What's New!

精華聖マリア幼稚園
来年度(2025年度)入園希望の方へ


new

2023年度(令和5年度)募集要項

入園説明会  9月11日(水) 9月14日(土)9月18日(水)
※お電話にてご予約ください。

  • 全体説明会(約15分)の後、園内見学(約20分)をして頂きます。
  • 入園希望のお子様と保護者様2名まで。
    (下のお子様をお連れの時は、保育室内に小さい教具などがありますので、目を離さないようにお願いします)
  • 当日の持ち物  上履き、下靴を入れる袋

2024年度(令和6年度)ひかりぐみ 募集要項

最近の園児の活動報告

2025.4.09「始業式」

 

「始業式」
ひとつ大きくなって、新しいクラスの先生・お友達と始業式に参加しました。
「始業式」
部屋に戻ってからは、自己紹介をしたよ。 新しいクラスにはどんなお友達がいるのか、津々で聞いていました。 これからみんなで仲良く過ごしましょうね。

2025.3.18「卒園式」

 

「卒園式」
当日は欠席者がなく、みんな揃って卒園式を迎えることができました。 園長先生から卒園証書を受け取る立派な姿に、沢山の拍手が送られました。
「卒園式」
みんなで歌った卒園の歌。きれいな歌声に、お家の方や先生達も感動しました。
「卒園式」
神父様のお話を聞いた後に聖水で祝福をして頂きました。小学校へ行っても、神様の豊かなお恵みがありますように…。 また幼稚園にも遊びに来てくださいね。

2025.3.3「ジャグリング・マジックショー」

 

「ジャグリング・マジックショー」
ずっと楽しみにしていたマジックショーの日がやってきました! みんな何が始まるのかワクワク♪ 何にもない袋の中から…
「ジャグリング・マジックショー」
不思議!たくさんの箱が出てきたよ!
「ジャグリング・マジックショー」
皿回しも見せてもらいました。  長い棒の上に乗せて、落ちないかな…みんな真剣な表情で見ていました。
「ジャグリング・マジックショー」
子ども達もマジックに参加させてもらいました。  帽子の中にスカーフを2枚入れると…
「ジャグリング・マジックショー」
不思議!5枚のスカーフがつながって出てきたよ!子ども達からは大歓声があがっていました!
「ジャグリング・マジックショー」
色々見せてもらっているうちに、あっという間に終わりの時間。 最後はテーブルがフワフワと浮き上がってびっくり!  みんなが座っている所にも見せに来てくれたよ。  子ども達も先生達もとっても楽しいひとときでした♪

2025.2.13・14 「交通教室」

 

 「交通教室」
今回の交通教室は、年長児A組が参加しました。  信号のある交差点を渡る時、何に気を付けて横断したらいいかなど、警察の方の話を真剣に聞いていました。
「交通教室」
右を見て、左を見て、運転手に合図を送ってから渡る練習をしました。
「交通教室」
その後、幼稚園前の道路に出て、実際に横断歩道を渡りました。  今日教えてもらったことを忘れず、4月から安全に気を付けて小学校に通ってくださいね。

2025.2.1「音楽会」

 

「音楽会」
今日は音楽会本番です。ベレー帽をかっこよく被れているか、先生にチェックしてもらっています。
「音楽会」
舞台の裏でスタンバイ中。ドキドキ…
「音楽会」
年長A組さんが、元気に曲紹介をしてくれました。
「音楽会」
大太鼓・小太鼓・シンバル・ボンゴ・シンセサイザー・マリンバ・鉄琴・ピアニカ・鈴・タンバリンなどによる合奏でした。どのクラスもとてもすてきな演奏でした。
「音楽会」
みんなの元気いっぱいかわいい歌声や振り付けに、観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。心を合わせて発表することができましたね!

  

>>「過去の園児の活動報告」はこちら


(C)2012 精華聖マリア幼稚園 All right reserved.